一人暮らしでハムスターを飼う時に気になること
一人暮らしでハムスターを飼うことを決めた方。
ハムスターを飼うために必要なものはこの記事を参考に買ってくださいね。
一人暮らしでハムスターを飼う!夏・冬の対策は?
ですが、一人暮らしでペットを飼う場合、いろいろと不安があることでしょう。
本記事では、一人暮らしでハムスターを飼うときの気になることとその対策をご紹介します。
気になることと対策
1.臭い
狭い部屋で動物を飼うときに気になるのが、臭いではないでしょうか?
部屋に臭いがこもるのは嫌ですよね。
まず、ハムスターは臭いが少ない動物です。
ゲージの床にチップを敷き詰めればハムスターの臭いよりも木材の香りが勝ちます。
もっとコストを抑えたい方は、床材を新聞紙にすることをおすすめします。
新聞紙を使う場合は、朝晩2回交換してあげてください。
おしっこの臭いは少し気になるかもしれません。
ですが、トイレにおしっこを残さないようにこまめに掃除してあげれば、ほとんど気になりません。
2.寒さ
私の住んでいた場所は、夏はとても暑く、冬はとても寒いところでしたので、冬の寒さは注意が必要でした。
ハムスターは本当にデリケートのため、寒すぎると一晩で・・・
その場合、ペット用ヒーターを使います。
ペット用ヒーターについても下記記事に書いてあります。
一人暮らしでハムスターを飼う!夏・冬の対策は?
そこまで寒くない場合は、ゲージの下に毛布を敷いて床の温度が伝わらないようにしてあげてください。
3.暑さ
ハムスターは暑さも心配です。
飼っていた頃、夏場はぐったりしている様子でした。
人間よりデリケートなので、家にいるときは窓を開けて風通しを良くしてあげたり、エアコンをかけて適温にしたり。
本当に暑くてどうしようもないときは、ゲージの下にタオルで包んだアイスノンを置いてみるのも良いです。
最近は、ペット用保冷マットも販売されていますので、使ってみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ハムスターは基本的に人間が生きられる温度で生きられますが、夏の暑い時期と冬の寒い時期は注意が必要です。
万全な対策をして、ハムスターとの生活を楽しんでくださいね。
楽天ランキング「ハムスター 対策」関連トップ5!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。